31.給水塔 (1)
ふと目を開けると淡い白光が辺りを包んでいた。
夢見心地のまま、緩やかに明滅を繰り返す光をぼんやりと見つめていたイコの視界の端で、光を受けていっそう煌く輝きがちらつく。
誘われるままに隣に目を向け――
「――っ!」
間近で見合う白皙の美貌に、眠りから覚めたばかりのぼやけた思考が一気に晴れた。
――ああ、そうか。
これまでのことをイコが思い返していると、黙ったままの少年を心配したのか、ヨルダが覗き込むように身体を寄せた。
少女の短い銀糸の髪が触れそうなほどふたりの顔が近付き、少年の頬に朱が差す。それを誤魔化すように顔の前で手を振ると、
「あ、なんでもないよ、ヨルダ。ちょっとかんがえごとをしてただけで」
だから大丈夫、と笑顔を見せる。
その笑顔に、ヨルダの顔にも微笑が浮かんだ。
「よし! じゃあ、いこう!」
イコは座っていたソファから勢い良く立ち上がると、ソファに腰をおろしたままのヨルダに手を差し出した。
ゴンドラで昇りきった先にあったのは、城壁に沿って延びる狭い通路だった。
ゴンドラから降り城壁を右手に進むと、数歩も進まない内に、目前で途切れる通路と城壁に穿たれた袋小路に出会った。その薄暗い小路の奥にソファが置かれていたのだ。
途切れた通路は、辛うじて跳び越えられそうな距離を置いた先に狭い通路が続いている。ゴンドラから降りてすぐの通路は城壁と同じ石造りで城壁の一部と化していたが、途切れた先の通路は城壁に沿って延びているものの、木の骨組みを支えに建てられた木造の通路だった。遠目に木造の通路を辿ると、この通路から先は木造の細い通路がいくつも走っているようだった。少なくとも平坦な道には見えず、そのまま進むことをやめ、ほんのひと休みのつもりでソファに腰掛けたのだが、そこで浅い眠りに落ちてしまったらしい。
イコは、改めて途切れた通路の端に立った。
今、イコが端に立っている石造りの通路には特に崩落の跡が見られない。ということは、かつては木の板の通路がこちらまで延びていたのだろう。
「じゃあ、ぼくがさきにいくね」
イコは一度下がって距離を取ると、助走をつけて木の板が抜け落ちたのだろう跡を軽く跳び越えた。それから木造の通路のできるだけ端に立ち、ヨルダに向かって手を伸ばす。
「ヨルダ!」
呼び声に、輝く白が、ふわり、と飛んだ。
木の板で作られた細い通路に至る前に落ちかけるヨルダを、イコはヨルダの真白い手を掴んで引き上げる。だいじょうぶ? と白い少女を覗き込めば、やさしい微笑が返ってくる。
更に道なり――と言っても直線にしか延びていない道だったが――に進むと、再び道が途切れた。
前方に見えるのは引き上げられた跳ね橋の裏側だった。渡った先の向こう側で、跳ね橋が上げられていたのだ。跳ね橋まで跳んで届く距離ではなかったが、例え間近にあったとしても橋であるはずのものが壁と化していては、渡ることなどできるはずがない。
イコはこれまで歩んできた道のりの途中で見かけてきたいくつもの跳ね橋を思い浮かべ、この跳ね橋もレバーで動かすのだろうかと周囲に首を巡らせた。
ここでは城壁の上に組み立てられた木造の通路が縦横に走っていた。跳ね橋から向かって右側方面、城の建物越しに、天高くそびえるやぐらの先に設けられたタンクが見える。イコが村で見慣れていたものとは規模が違うが、あれは給水塔だろうと見当を付けた。
跳ね橋のすぐ隣にも給水塔と同じくらいの高さのやぐらが建っていた。こちらのやぐらにはタンクがない代わりに、短い通路が奥と左側に二本、空中に向かって突き出している。あるいは、これらはまだ建設中の通路だったのかもしれない。
反対に下に目を向けると、ふたりがいる木造の足場の下は組み立てるための木の骨組が表にさらされていた。更に視線を下げると、そのずっと下に同じく木の板で造られた足場があった。骨組みの横棒は均等な間隔を置いて並んでいる。この骨組みを伝って行けば、下の足場まで下りることができそうだった。
もちろん、そういった道のりをヨルダが行くことはできないので、イコひとりで進まなければならない。当然その間、ヨルダはひとりになってしまう。
それはイコにとって、どうしても慣れることがない瞬間だった。
何度繰り返しても慣れることなく、何度でも生まれる躊躇い。
イコは繋いだままの手に力を籠めた。籠められた思いに応えるように、優しく握り返される手。そこから伝わってくるぬくもり。それは離れた後でも鮮明に残る記憶となって、いつだってイコの恐れを埋めてくれる。
イコは「うん」と頷くと、
「いってくるね」
躊躇いを振り切り、大丈夫だと、何より目の前の少女に向けて笑顔を見せた。骨組みの横棒を手掛かり、足掛かりにして眼下の足場へと下りて行く。
残念ながら下の足場には跳ね橋を降ろす仕掛けはなかった。しかし、向かい――跳ね橋が架かっている側の城壁から下段の足場には、一本のパイプが渡されていた。パイプは向かいの城壁から伸びている。城壁からどこかに繋がることもなく宙に浮いたままのパイプは、まだ何かの工事中だったのだろうか。あるいはこの城壁に建てられた木造の足場は、こういった工事のために造られた足場だったのかもしれない。
パイプを伝って渡ることも、渡っている最中、眼下の地面が霞んで見えるほど下方にあることも何度も経験してきたことだ。慣れないとすれば、進むことでいっそう少女との距離が開いてしまうことだけだ。
イコは慎重にパイプに掴まると、それを伝って向こう側――城壁へ渡った。城壁から張り出した通路というより幅広の縁といったほうが正しいような足場に降り立ち、壁から張り出した縁に手を掛けて城壁の屋上へ上がる。
より高く聳える城壁が迫るようにして周囲にそびえる屋上は狭く、上ってきた背後、跳ね橋側に向かって通路が延びていた。
道なりに進むとすぐに足元の感触が変化した。ふと視線を下に向けると通路は途中で城壁と同じ石造りのものから木造の通路へと変わっている。
木造の通路は正面に向かってまっすぐ続いていた。その途中で右に曲がる通路も延びている。右手側に延びる通路の先では、引き上げられた跳ね橋が壁のように視界を塞ぐ。反対に左側へ延びる通路はなく、やや遠くに先ほど上ってきた場所よりずっと広い屋上が見える。もっとも、広めの屋上と木造の通路を結ぶ道がない以上、そこに至る術がない。跳び移ろうにも木造の通路から屋上までの距離半ばにも至らないうちに失速して落ちてしまうことは目に見えている。
ならばまずは進める道を。
前方と右、通路が二手に別れた場所まで来たイコは迷わず右の通路を進んだ。できることなら一刻でも早く跳ね橋を下ろし、ヨルダと隔てられた空間をなくしたい、その想いのためだった。
しかし跳ね橋の通路にこれといった仕掛けは見当たらず、間近で見た跳ね橋は一見して何かの仕掛けによって上げられているようには見えなかった。まるで、無理矢理橋を持ち上げて倒れないようにしているだけ――そんな印象を受ける。かといって壁と化した床板をいくら押しても引き上げられた橋はびくともしない。
――きっと近くにしかけがあると思ったのに……
もっと別の場所に跳ね橋をおろす仕掛けがあるのだろうかと踵を返したイコは吹き付ける風の唸り声に混じって、チャリ……、と金属が擦れ合う音を聞いた気がした。イコはその音に呼ばれたように頭上を見上げ、風に揺らされて音を奏でる鎖に気が付いた。パイプ伝いにこちらに渡る前見かけた、給水塔ではない方の――頂上近くから短い通路の突き出したやぐらだ。鎖が吊らされているのはヨルダを待たせている足場から見て左――つまり、跳ね橋側に向かって延びる通路の縁からだった。
その時、イコの脳裏を過ぎったのは鎖に乗る――鎖を下に引くことで動いてきたいくつもの仕掛けだった。
――ここも、そうなのかな?
しかし下から跳んだのでは鎖に指の先がかすることもできなかった。持ち運びができる場所に足場にできそうなものものない。
だったら上の通路から鎖を伝う要領でぶら下がれば良いのだろうかと、イコは近くのやぐらをつぶさに観察し始めた。
まず、鎖の吊るされている通路はやぐらの頂上にあるのでそこまで登らなければならないが、やぐらに梯子などは付いていない。しかしやぐらは周囲を板で隙間なく覆われているわけではなく木造の骨組みがそのままむき出しになっている。この骨組みに掴まってよじ登ることならできそうだ。やぐらは木造の通路から離れた位置に独立して建てられていたが、通路より低い場所にやぐらを囲うような足場が取り付けられているので、なるべく近い通路から飛び降りたならば何とかやぐらの足場に着地できるだろうと、やぐらを辿っていた視線が通路に移った。
「……あ」
そこで目にしたものにイコの口から呟きが零れた。喜ぶべきか、落胆するべきか迷うような呟きだった。
まっすぐ給水塔側に向かって延びる通路の横に、やぐらに向かって下ろされた梯子が掛かっていたのだ。しかし梯子はほとんど朽ち果てており、数段下った先で空中に放り出されてしまう。
――でも、すこしでも近い場所からおりたほうがいいよね。
しばらく逡巡した後、イコはそう結論付けて梯子に向かった。梯子をぎりぎりまで下りると、そこから更に下方にあるやぐらの足場に向かって飛び降りる。
だんっ、と大きな音を立てて着地すると、イコはすぐさまやぐらの骨組みを伝って登り始めた。
やぐらの頂上に設けられた足場まで上がると、まずは周囲を見渡した。とっさに探したのは眩いばかりの白だった。跳ね橋の向こうにある足場でその色を見つけ――ヨルダはこちらに気付いていないようだったが――ほっと安堵の息を吐いた。
やぐらから延びる通路の内、給水塔を右手側に、奥の屋上側に向かって延びる通路は、かつては屋上の更に奥側に建つ通路と繋がっていたようだった。同じ高さでこちらに向かって突き出た通路が見える。イコが立つやぐらから延びた通路は広めの屋上の上空まで優に届いていたが、奥の通路に届く前に完全に途切れていた。また、やぐら近くの床板がほとんど抜け落ちていることもあり、やぐら側からであっても通路を渡ることはできそうにない。もっとも、架け橋のような通路は途中に通路を支える橋桁があるわけでもなく、長さに関らず片端からしか支えられていないのでずいぶんと不安定に見える。
一方、もうひとつの通路も似たようなものだったが、こちらは距離が短い分ずっと安定して見えた。跳ね橋側の通路は骨組みを登った先の足場から少し離れており、ちょっとした距離を飛ばなければならなかったが、こちらは問題なく跳び越えることができた。
やぐらの上には特にこれといった仕掛けは見当たらず、やはり気になるものといえば通路の端に垂らされた鎖だけだった。
――あとはこのくさりにぶらさがれば。
イコは鎖に掴まり、できるだけ体重が掛かるように落ちるぎりぎりまで下りてみた――が。
「…………あれ?」
いくら待っても変化が訪れる様子はない。
まったく動く気配のない跳ね橋に、鎖に掛かる力が足りないのだろうかと鎖を揺らしてみても何の反応も起こらない。
――橋をおろすしかけじゃなかった……?
イコは仕方なく一度鎖から飛び降り、もう一度跳ね橋に近寄った。
やはり押してもびくともしない。
「……しかけ、べつのところにあるのかなぁ……」
これまでの道程を思い返せば、確かに離れた場所に仕掛けがある、ということも何度かあった。それならば今度もそうに違いない、とイコは新たな仕掛けを探しに通路を進んだ。
給水塔に向かって延びる通路は、給水塔の正面に至る直前で足場が一段低く下がっていた。下段の足場は正方形に近い形をした足場になっており、左側――給水塔とは反対側――の城壁に向かって通路が延びている。その先の城壁は他より張り出しており、中へ入るための入り口が開けられていた。通路と給水塔を左右に見て、四角い足場の左奥角には炎の燃えさかる燭台が置かれていた。
「……よし」
今度こそ、城壁内の部屋に跳ね橋を下ろす仕掛けがあるに違いない。イコは四角い足場へ飛び降りると城壁に向かった。
城壁内の部屋への入り口は通路より高い位置に設けられていたため入り口をよじ登って中に入る。部屋の中は狭く、入り口と壁には開けられた窓穴から差し込む光だけが中を照らしているため、決して充分な明るさではなかった。
そんな薄暗い部屋の中、真っ先に目を引くものがあった。それは奥の床に敷き詰められた、たくさんの黒い球体――爆弾だった。
「うわ」
とっさに後退りかけたイコだったが、ふと思いついて背後の給水塔を振り返った。
例えば、この爆弾を跳ね橋の所まで運び点火することができるなら、爆発の衝撃で跳ね橋が下りるかもしれないが、両手でやっと抱えられるほどの大きさの爆弾を持って、ちょっとした高さを飛び降りることができたとしても通路をよじ登ることは無理だろう。
しかし、爆弾を給水塔前まで運び、そこの四角い足場の片隅にあった松明から火をつけることは可能だ。
――この爆弾で給水塔を壊して、それが上手く跳ね橋のほうに倒れてくれれば、ぶつかった勢いで跳ね橋が下りるかもしれない。
城のものをこうもあからさまに壊すとなると罪悪感も湧いてくるが、いつまでもヨルダをひとり待たせたままで居るほうが気持ちの収まりが悪い。
イコは手近な爆弾を選んで抱え上げ、よたよたと歩きながらこの小部屋の入り口に向かった。
転ばないよう足元に気をつけて進んでいると、イコは視界の端に見慣れたものを見つけた。それは、剣を手に入れるまでずっと振っていたもの――木の棒だった。木の棒は入口近くに無造作に置かれていた。
抱えた爆弾のせいで視界が自由に利かないなか、誤って踏んで転んでしまわないよう木の棒が置かれた付近を慎重に避けて城壁内の部屋を出た。
先に爆弾を通路に投げ捨て、入り口から飛び降りる。再び爆弾を拾ったイコは、四角い足場の給水塔正面に最も近い端に爆弾を置き、導火線に火を点けようと炎の揺れる燭台を振り返った所で、はたと気が付いた。
剣では火を点けられない。
「うー……そうだ! さっきのへや!」
爆弾が並ぶ小部屋にあった木の棒に持ち替えてくれば良いのだと思い付き、急いで小部屋に駆け込んだ。剣と木の棒を取替え、木の棒を手に給水塔前の四角い足場に戻ると、今度こそ木の棒に燭台の火を移し爆弾に火を点けた。
導火線に散る火花に、イコは慌てて爆弾を抱え上げると無我夢中で目の前の給水塔に向かって投げつける。
点火してから爆発するまでの時間などまったく考えていなかったが、爆弾が給水塔のやぐらにぶつかったのは丁度上手い具合に爆発の瞬間だった。
どんっ、と大きな爆発音と共に、爆発の衝撃の余波を受けて通路が揺れた。襲い掛かる爆風から身を庇う為に掲げた腕の隙間から、もうもうと巻き上がる砂煙の中、ゆっくりと右――跳ね橋方向に傾いでいく給水塔が見えた。給水塔は傾いていくだけに止まらず徐々に速さを増して、ついには跳ね橋の隣のやぐらに激突した。
爆発によってやぐらの骨組みを根元から壊された給水塔は、そのまま遥か下方の地面に向かって落ちていく。
跳ね橋の隣のやぐらはというと、やぐらそのものは無事だったが、給水塔が激突した時に橋のように空中に延びていた通路を支えていた骨組みが壊れてしまった。支えをなくした通路は下に落ちるしかない。しかし幸いなことに通路自体は折れたり崩れたりすることなくそのままの形で下に落ちている。そのため、落下途中で通路や屋上に引っかかり、長く伸ばされていた通路は木造の通路と城の屋上を繋ぐ架け橋となっていた。